Management Facility
指定管理施設


PAGE TOP

指定管理施設とは


公の施設の管理運営を一般企業に委託することを指定管理と言います。
当社では飯塚市をはじめ6つの市より下記施設の管理運営を委託されています。
各施設の管理運営を行いながら、地域の皆さんとの触れ合いを大切にしています。

施設一覧


施設紹介


飯塚市穂波福祉総合センター

飯塚市穂波福祉総合センター 飯塚市穂波福祉総合センター 飯塚市穂波福祉総合センター
お知らせ
現在、お知らせはありません
施設概要
福岡県飯塚市枝国402番地100
TEL:0948-21-6330
開館時間
午前9時~午後10時
利用時間
■トレーニングルーム/午前9時~午後9時
■浴室/午前10時~午後9時
■その他施設/ 午前9時~午後10時
休館日
毎週火曜日・年末年始(12/29~1/3)
利用料金
■会議室/1室 1時間 300円~
■トレーニングルーム/1時間 100円
■浴室/
市内 中学生~65歳未満 200円
市内 小学生・65歳以上・障害者 100円
市外 中学生~65歳未満 300円
市外 小学生・65歳以上・障害者 150円
※幼児無料
その他
駐車場無料
ホームページ
http://honami-f.com/

音響機器・カラオケ機器・運動用具・囲碁将棋なども貸し出しています。

嘉麻市嘉穂福祉センター

嘉麻市嘉穂福祉センター 嘉麻市嘉穂福祉センター 嘉麻市嘉穂福祉センター
お知らせ
2025年4月15日 リニューアルオープン
施設概要
福岡県嘉麻市大隈町1183-1
TEL:0948-57-0184
開館時間
午前9時30分~午後8時
利用料金
■施設使用料/
70歳以上 100円(市内) 200円(市外)
※回数券12回分 1,000円(市内) 2,000円(市外)
12歳以上70歳未満 200円(市内) 300円(市外)
※回数券12回分 2,000円(市内) 3,000円(市外)
6歳以上12歳未満 100円(市内) 150円(市外)
※回数券12回分 1,000円(市内) 1,500円(市外)
 ※6歳未満無料

身障者70歳以上 50円(市内) 100円(市外)
※身障者回数券12回分 500円(市内) 1,000円(市外)
身障者12歳以上70歳未満 100円(市内) 150円(市外)
※身障者回数券12回分 1,000円(市内) 1,500円(市外)
身障者6歳以上12歳未満 50円(市内) 70円(市外)
※身障者回数券12回分 500円(市内) 750円(市外)

■ヘルストロン使用料/
70歳以上及び6歳以上12歳未満 100円
12歳以上70歳未満 150円
※6歳未満無料
その他
駐車場無料
ホームページ
http://www.e-kama.net/area/嘉穂老人福祉センター

老人の健康と教養、娯楽の場として、又いろいろな研修・活動の場として利用できます。

嘉麻市山田いこいの家「白雲荘」

嘉麻市山田いこいの家「白雲荘」 嘉麻市山田いこいの家「白雲荘」
お知らせ
現在、お知らせはありません
施設概要
福岡県嘉麻市熊ケ畑2173番地1
TEL:0948-52-1681
開館時間
午前10時~午後9時
利用時間
お風呂 午前11時~午後9時
休館日
毎週木曜日・12/30~12/31
利用料金
■施設使用料/
70歳以上 100円(市内) 200円(市外)
※回数券12回分 1,000円(市内) 2,000円(市外)
12歳以上70歳未満 200円(市内) 300円(市外)
※回数券12回分 2,000円(市内) 3,000円(市外)
6歳以上12歳未満 100円(市内) 150円(市外)
※回数券12回分 1,000円(市内) 1,500円(市外)
※6歳未満無料

身障者70歳以上 50円(市内) 100円(市外)
※回数券12回分 500円(市内) 1,000円(市外)
身障者12歳以上70歳未満 100円(市内) 150円(市外)
※回数券12回分 1,000円(市内) 1,500円(市外)
身障者6歳以上12歳未満 50円(市内) 70円(市外)
※回数券12回分 500円(市内) 750円(市外)

■個室使用料/
3時間未満 500円
3時間超1時間当たり 200円
※身体障害者手帳の交付を受けている者にかかる使用料については、上記の表に定める額の半額とする
その他
駐車場無料
ホームページ
http://www.e-kama.net/area/山田いこいの家-白雲荘

ラドン温泉施設。施設内は明るく、フロアはバリアフリーに改装されています。周辺環境も静かで、ゆったりと落ち着くことができます。

嘉麻市ふるさと交流館「なつきの湯」

嘉麻市ふるさと交流館「なつきの湯」 嘉麻市ふるさと交流館「なつきの湯」
お知らせ
現在、お知らせはありません
施設概要
福岡県嘉麻市鴨生24-10
TEL:0948-20-5003
開館時間
午前10時~午後12時
利用時間
お風呂 午前10時30分~午後11時30分
休館日
毎月第2火曜日
利用料金
■入館料施設使用料/
70歳以上 220円(市内) 330円(市外)
※回数券12回分 2,200円(市内) 3,300円(市外)
12歳以上70歳未満 330円(市内) 440円(市外)
※回数券12回分 3,300円(市内) 4,400円(市外)
6歳以上12歳未満 160円(市内) 220円(市外)
※回数券12回分 1,600円(市内) 2,200円(市外)
※6歳未満無料

■カラオケルーム/1時間30分 1,100円~

■研修室/3時間 880円~
その他
駐車場無料 100台・売店あり
ホームページ
http://www.e-kama.net/area/ふるさと交流館-なつきの湯

ミネラル成分を豊富に含む天然鉱石「光明石」を利用した温泉施設です。

嘉麻市温水プールスイミングプラザなつき

嘉麻市温水プールスイミングプラザなつき 嘉麻市温水プールスイミングプラザなつき 嘉麻市温水プールスイミングプラザなつき
お知らせ
現在、お知らせはありません
施設概要
嘉麻市鴨生29番地69
TEL:0948-20-5600
開館時間
午前9時30分~午後9時
日曜日及び国民の祝日に関する法律に規定する休日については、午前9時30分~午後6時30分
利用時間
午前9時30分~午後9時
プール/午前9時30分~午後8時45分
日曜日及び国民の祝日に関する法律に規定する休日については、午前9時30分~午後6時30分
プール/午前9時30分~午後6時15分
休館日
毎週水曜日(国民の祝日に関する法律に規定する休日にあたるときは、その翌日)
年末年始(12月29日~翌年1月3日)
利用料金
いずれも基本料金(1時間以内)
■プール/
一般(18歳以上70歳未満) 260円
70歳以上又は障がい者 120円
高校生 150円
小学生・中学生 100円
幼児(3歳以上~未就学児) 50円

■エアロビクスルーム/
一般(18歳以上70歳未満) 100円
70歳以上又は障がい者 50円
高校生 100円
小学生・中学生 50円
幼児(3歳以上~未就学児) 50円

■トレーニングルーム/
一般(18歳以上70歳未満) 100円
70歳以上又は障がい者 50円
高校生 100円
その他
駐車場無料 普通車約100台・大型バス用2台・障がい者用6台

1年中利用できる温水プールのほかに、常設トレーニング機器を完備したトレーニングルームなどがあります。様々なサービスも提供されているので充実した時間をお過ごしいただける施設です。

大野城市いこいの里

大野城いこいの家 大野城いこいの家 大野城いこいの家
お知らせ
現在、お知らせはありません
施設概要
福岡県大野城市大字牛頸2472-62
TEL:092-596-3455
開館時間
午前10時~午後6時
利用時間
お風呂 午前10時~午後5時30分
休館日
毎週月曜日・祝日(敬老の日は除く)・12/29~1/3
利用料金
■施設使用料/
大野城市内 60歳以上 100円
大野城市内 その他 200円
大野城市外 全て 300円
※6歳未満無料
その他
駐車場無料
ホームページ
http://tokiwa-bld.co.jp/?u=ikoinosato

施設内容/大浴場・露天風呂・スチームサウナ・カラオケ・ヘルストロン(無料)・マッサージ機(無料)・大広間・集会室・和室・地元物産・軽食など

飯塚市リサイクルプラザ工房棟 エコ工房

飯塚市リサイクルプラザ工房棟 エコ工房 飯塚市リサイクルプラザ工房棟 エコ工房
お知らせ
現在、お知らせはありません
施設概要
福岡県飯塚市吉北118-22
TEL:0948-22-5679
開館時間
午前9時~午後5時
休館日
毎週月曜日・第3日曜日・お盆・年末年始
その他
駐車場無料
ホームページ
http://eco-kobo.com/

エコクッキングや紙すき体験・リサイクル石鹸作り体験・粗大ゴミを利用した大工仕事、小修理体験・環境図書などの設備・環境実習室などがあります。

大牟田市 エコサンクセンター

大牟田市 エコサンクセンター 大牟田市 エコサンクセンター 大牟田市 エコサンクセンター
お知らせ
現在、お知らせはありません
施設概要
福岡県大牟田市健老町461番地
TEL:0944-41-2735
開館時間
午前9時~午後5時
休館日
毎週月曜日(祝日の場合は翌日) ・12/29~1/3
入館料
無料
その他
駐車場無料
ホームページ
http://www.ecosanc.com/

環境問題を学べる常設展示ホール・再生工房・活動室・多目的ホール・AV研修ホール・会議室・ミーティングルーム・リフレッシュルームなど。

新門司老人福祉センター まつがえ荘

まつがえ荘 新門司老人福祉センター まつがえ荘 新門司老人福祉センター 
お知らせ
現在、お知らせはありません
施設概要
福岡県北九州市門司区新門司3丁目5番地
TEL:093-481-3951
開館時間
午前9時30分~午後4時30分
利用時間
■入浴/
(火~土) 午前9時30分~午後4時 (日) 午前9時30分~午後3時30分
※変更になることがありますので、ご確認ください。
休館日
毎週月曜日・祝日(敬老の日は除く)・年末年始(12/29~1/3)・8/14、8/15
利用料金
■施設使用料/
個人 200円
団体(30人以上) 100円
■ヘルストロン/20分 50円

※60歳以上の身体障害者(4級以上の方)は、身体障害者手帳を提示すれば無料となります。また、その付添の方1名も無料です。
その他
駐車場無料・無料送迎バス
ホームページ
https://matsugae-sou.com

施設内容/大広間、カラオケ、娯楽室、浴場、ヘルストロン室、食堂、売店、ビリヤード、グランドゴルフなど。 詩吟、カラオケ、茶道等の教室も開講しています。

遠賀町ふれあいの里

遠賀ふれあいの里 遠賀ふれあいの里
お知らせ
現在、お知らせはありません
施設概要
福岡県遠賀郡遠賀町浅木2-31-1
TEL:093-293-2030
開館時間
浴室・トレーニング 午前9時30分~午後8時
カラオケルーム・娯楽室 午前9時30分~午後8時
屋内運動場・研究室 午前9時~午後9時
民族資料館 午前10時~午後4時
ふれあい館 午前9時~午後5時
研修棟 午前9時~午後9時
研修棟宿泊 午後5時~午前9時
休館日
毎週月曜日、12/29~1/3
その他
駐車場無料(150台、障がい者用11台)
ホームページ
https://fureai-onga.com/

福岡県飯塚市花瀬32-1 TEL.0948-22-1718

© 2018 TOKIWA BLD CO All rights reserved.